「生きる正倉院-伊勢神宮と正倉院が紡ぐもの-」へ行って来た
2022/10/15
今日の名古屋市緑区は比較的過ごしやすい1日でした。
天気予報の話では・・・週明けの月曜日に雨が降って、その翌日以降から徐々に寒くなるのだとか・・・。
さて、今日は午前中は月イチメンテを「小嶋鍼灸治療院」さんにて済ませ、午後から先日のブログでも一瞬触れた、「生きる正倉院-伊勢神宮と正倉院が紡ぐもの-」へ行ってまいりました。
会期は11月9日までで・・・家族の仕事の関係上、今日しか行くタイミングがないので、思い立ったら吉日、カーナビに伊勢神宮の博物館こと「神宮徴古館」を設定して、高速道路を活用してブーンと行ってまいりました☆
伊勢神宮やおかげ横丁等は行くのですが、実は「神宮徴古館」へは行った事がなく・・・「あの辺りになるであろう施設」という事はわかっているのですが、今回お伺いするまで、正確な位置がぼんやりとしておりまして^^;
現地に到着してわかった事・・・会場が3か所に分けられているんですね。
第1会場が「神宮徴古館」、第2会場はその真向かいにある「神宮美術館」、そして第3会場は外宮近くにある「せんぐう館」だったのですが、「神宮徴古館(写真参照)」は有形文化財にも指定されている建物で、明治に建造された建物だそうです。
歴史的な建物の中で展示を観れるだなんて・・・なんと贅沢な事でしょう・・・。
「せんぐう館」は開館当時にお伺いした事はったけれど(当時は工事中で、模型が展示されている部分のみの開放でした)・・・どの施設も立派な建物で、感激しました。
エントランスに入った瞬間、受付の方々の佇まいがまるでホテルのロビーやクロークのようでした。
展示の品々も、どれも貴重なものばかりで、わかりやすい解説と共に展示されていて、本当に勉強になりました。
スケジュールが許されるなら、何回か足を運びたいのですが・・・ちょうどこの時期は公私共にスケジュール目いっぱいの時期・・・。
今回の特別展、初めての試みなのだそうです。
是非とも・・・来年以降も継続して開催して欲しいなぁ・・・。
記念に図録も購入して、大満足の1日でした。
今回は、スケジュール的に目いっぱいだったのと、メインがこの特別展だったので、伊勢神宮へのお参りは次回にする事にしました。
お参りは次回になってしまったのだけど・・・伊勢神宮は今日から大きな神事「神嘗祭」が執り行われる日だったようで、外宮の入り口には立派な幟旗が掲げられていました。
またまた良い日にお近くまで行けた事に、感謝感謝。
出来るだけ早いうちに、改めて伊勢神宮へお参りしたいと思います。