雨漏りした際の火災保険や適用範囲について紹介します!

お見積りはこちら

愛知県名古屋市緑区浦里5丁目269

雨漏りした際の火災保険や適用範囲について紹介します!

雨漏りした際の火災保険や適用範囲について紹介します!

2021/11/19

「雨漏りした際の火災保険について知りたい」「火災保険の適用範囲について知りたい」
このようにお悩みの名古屋市にお住まいの方必見です。
今回は、火災保険の適用範囲や流れについて紹介します。

□火災保険の適用範囲とは

火災保険が適用されるときは、自然災害が原因になって雨漏りが生じた場合です。
自然災害とは、風災や雪害に限られます。

雨漏りの原因になりやすい以下の3点は例外なので注意しましょう。

1つ目は、経年劣化です。
屋根や外壁は時間が経つにつれて必ず劣化します。

そのため、自然災害が原因と思っていても、経年劣化の原因があると判断されると火災保険が適用されないので注意しましょう。

2つ目は、初期不良です。
新築時に雨漏りが発生した場合には、初期不良が原因として挙げられます。

火災保険は適用されませんが、新築から10年以内に雨漏りが発生した場合は建築会社の方に修理してもらえます。

3つ目は、リフォーム時の不良です。
屋根の塗り替えや増築、外壁の交換など様々なリフォームがあります。

このような時に、物が割れたり、穴が開いたりして雨漏りの原因になることがあります。
リフォームが原因で雨漏りが生じた場合は、リフォーム会社が責任を取ってくれます。

リフォーム会社によって保証の範囲や保証の有無が変わってくるので注意しましょう。

□火災保険が適用された場合の流れとは

雨漏り被害を受けたときの保険金の請求方法や流れについて紹介します。

1つ目の手順は、保険会社に雨漏り被害の状況を連絡します。
連絡する際は、詳しい情報を伝えることが非常に大切なので、事前に修理会社に相談し、見積書や報告書を作成してもらいましょう。

2つ目の手順は、保険会社から届いた書類の記入です。

3つ目の手順は、保険会社の方による現場調査です。
保険会社の方に申請内容をもとにして現場調査を行い、損害状況や自然災害の有無を見ます。

被害状況を把握し終えると、被害額を算出し報告書を作成します。

調査が終われば、修理会社の方に連絡し修理を依頼しましょう。

いくつかの修理会社があるので、修理会社の選び方について紹介します。

1つ目は、火災保険を適用した作業を行ったことがある会社を選ぶことです。
火災保険の規約は複雑なので、どの程度の保証を受けられるのか理解しにくいです。

そのため、火災保険を適用したことがない会社に頼むと修理を断られることがあります。
事前に火災保険が適用できるか確認することが非常に大切です。

2つ目は、雨漏り修理の料金です。
雨漏りしている箇所や被害範囲によって費用は大きく変動します。

会社選びする際は、自分に合った予算で修理してもらえる会社を選びましょう。

□まとめ

今回は、火災保険の適用範囲や流れについて紹介しました。
火災保険は自然災害が原因で雨漏りが生じた場合のみ適用されます。
雨漏り修理の火災保険に関するお悩みや質問のある方はお気軽にお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。