雨天対策 今日からいよいよこの地方も梅雨入り。 私の住む名古屋市緑区も、梅雨前線の影響で、傘マークの日々になりそうです。例年よりもゆったりめの梅雨入り。 例年よりも寒さを感じる梅雨・・・。ようやく梅雨…
夏野菜を美味しく食す! ここ数日・・・私の住む名古屋市緑区は朝夕の寒暖差が激しい日が続いています。 夜間はまるで冷房が効いたような外気で、朝も少しだけ肌寒い・・・だけど日中は日差しがあるのでちょいと蒸し暑い・・・。…
3年振りの夏の風物詩 あっという間に突入した6月・・・さて、6月といえば、私の住む名古屋市緑区有松では恒例行事があります。そう・・・毎年6月第一土日に開催される、東海道五十三次名物「有松絞りまつり」・・・今年は3年…
余り食材を使って 気付けば2022年も上半期が終盤に突入しました。今日の名古屋市緑区は気温が高く、汗ばむ1日となりました。今朝、リビングで朝食を摂りつつ新聞を読んでいたら、家族が「もう6月かぁ」と言いながらカレン…
久々のココ壱番屋 今日の名古屋市緑区は暑い1日でした。今日はのんびりおうち時間。録り貯めたドラマを消化したり、本を読んでみたり。天気が良かったので、ベランダに椅子を持ちだして、優雅に読書タイム・・・なんて思っ…
紫外線で・・・ 今日の名古屋市緑区の最高気温は28℃・・・外壁工事の為、外で作業をしていたのですが、暑さで汗が吹き出し、着替えのTシャツをあっという間に使い切ってしまいました。暑さと言えば、一緒についくるのが…
麦茶の季節 今日の名古屋市緑区は蒸し暑い1日でした。 今日は外壁塗装の為、屋外にいたのですが・・・作業をしてるうちに暑くなってしまって・・・気付けばシャツが汗でびっしょりでした。いよいよ麦茶が美味しい季…
ちまたで話題の? 今日の名古屋市緑区は・・・朝夕は涼しかったのですが、日中は蒸し暑い1日でした。今日はのんびり起床して、リビングで昨日放送された「家政婦のミタゾノ」を見て大笑いをしていたら・・・ストーリーの間…